気張る

日本語の解説|気張るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きばる
気張る

1 (気持ちを奮い起こす)tirarsi su di morale, tenere(自)[av]duro, sforzarsi ≪…するためにdi+[不定詞]≫,stri̱ngere i denti


¶気張って大声を出す|gridare con tutte le (pro̱prie) forze


2 (緊張する)e̱ssere teso


¶そんなに気張るなよ.|Rila̱ssati, non devi e̱ssere così teso!


3 (気前よく金を出す)


¶彼は気張ってフランス料理をご馳走してくれた.|Mi ha offerto magnanimamente [generosamente] una cena in un ristorante francese.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む