デジタル大辞泉の解説
1 息をつめて力を入れる。いきむ。「―・って荷を持ち上げる」
2 気力を奮い起こす。いきごむ。「―・って仕事に取り組む」
3 格好をつけて見えをはる。また、気前よく金銭を出す。「―・って高級品を買う」「祝儀を―・る」
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新