気抜け

日本語の解説|気抜けとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きぬけ
気抜け

1 (精神的)apatia(女)



◇気抜けする
気抜けする
きぬけする

(気落ちする)scoraggiarsi;(ぼんやりする)e̱ssere in uno stato di apatia;(緊張から解放されて)tranquilliẓẓarsi, rasserenarsi


¶彼は気抜けしたように虚空を見つめている.|Se ne sta con lo ṣguardo sperduto nel vuoto.



2 (ビール・サイダーなどの)


¶気抜けしたビール|birra ṣgasata

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android