気軽

日本語の解説|気軽とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きがる
気軽


◇気軽な
気軽な
きがるな

non impegnativo




◇気軽に
気軽に
きがるに

(形式ばらずに)senza cerimo̱nie, senza tanti complimenti;(ためらわずに)prontamente, senza riluttanza;(負担に思わずに)senza impegno;(気さくに)apertamente


¶気軽な服装|vestiti sportivi/abbigliamento casual


¶申し出に気軽にオーケーをくれた.|Ha acconsentito alla mia proposta prontamente [facilmente].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む