デジタル大辞泉
「気軽」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐がる【気軽】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 性格や行動、判断などが、さっぱりとしていて、気がおけないこと。うちとけやすいこと。もったいぶらないさま。きさく。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② あまり慎重に考えないで、簡単に行動すること。また、そのさま。
- [初出の実例]「殿様は余程気軽(キカル)な時でないと、滅多に月代(さかやき)を剃らうとは言ひ出さなかった」(出典:茶話(1915‐30)〈薄田泣菫〉主人の頭を叩く女)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 