水深

日本語の解説|水深とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すいしん
水深

fondale(男),profondità(女) dell'a̱cqua


¶水深を測る|scandagliare il fondale/miṣurare la profondità dell'a̱cqua


¶水深100メートルの所に|a 100 metri di profondità


¶その湖は水深30メートルだ.|Il lago ha una profondità ma̱ssima di 30 metri.



◎水深計
水深計
すいしんけい

(ダイバーの)profondi̱metro(男)




水深測量
水深測量
すいしんそくりょう

sonda̱ggio(男)[複-gi],scanda̱glio(男)[複-gli],batimetria(女)




水深測量計
水深測量計
すいしんそくりょうけい

scanda̱glio(男)[複-gli],bati̱metro(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む