水膨れ

日本語の解説|水脹れとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みずぶくれ
水膨れ

(皮膚の下の)gonfiore(男),vescichetta(女);〘医〙(浮腫)edema [e̱dema](男)[複-i


¶手の甲に水ぶくれができた.|Mi è venuta una bolla sul dorso della mano.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android