沸き起こる

日本語の解説|沸き起るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わきおこる
沸き起こる

¶入道雲がもくもくとわき起こってきた.|Nel cielo torreggia̱vano i cu̱muli nembi.


¶悲しみがわき起こった.|Mi è venuta una profonda tristezza.


¶聴衆の間に割れるような拍手がわき起こった.|Dal pu̱bblico sono scoppiati fragorosi appla̱uṣi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む