泣かせる

日本語の解説|泣かせるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なかせる
泣かせる

far pia̱ngere qlcu.;(悲しませる)far disperare qlcu., affli̱ggere qlcu.;(感動させる)commuo̱vere qlcu.;(涙を誘う)strappare le la̱crime a qlcu.


¶赤ん坊を泣かせるな.|Non far pia̱ngere il bambino.


¶彼は親を泣かせてばかりいる.|Lui è la disperazione [la croce] dei genitori.


¶泣かせる話だ.|È una sto̱ria commovente.


¶泣かせるねえ.|Mi ha veramente commosso.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android