泣かせる

日本語の解説|泣かせるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なかせる
泣かせる

far pia̱ngere qlcu.;(悲しませる)far disperare qlcu., affli̱ggere qlcu.;(感動させる)commuo̱vere qlcu.;(涙を誘う)strappare le la̱crime a qlcu.


¶赤ん坊を泣かせるな.|Non far pia̱ngere il bambino.


¶彼は親を泣かせてばかりいる.|Lui è la disperazione [la croce] dei genitori.


¶泣かせる話だ.|È una sto̱ria commovente.


¶泣かせるねえ.|Mi ha veramente commosso.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む