注目

日本語の解説|注目とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちゅうもく
注目

attenzione(女)



◇注目する
注目する
ちゅうもくする

osservare [guardare] attentamente [con attenzione], prestare attenzione a ql.co. [qlcu.]


¶注目を引く|attirare l'attenzione [gli ṣguardi] di qlcu./farsi notare


¶注目の的になる|diventare oggetto dell'attenzione di tutti


¶国旗に注目する|rivo̱lgere lo ṣguardo alla bandiera


¶彼の行為は注目に値する.|(よい面で)La sua condotta è degna di nota.


¶世界はこの戦争の成り行きに注目している.|Il mondo se̱gue con attenzione gli ṣviluppi di questa guerra.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む