すべて 

活動

日本語の解説|活動とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かつどう
活動

attività(女),azione(女)



◇活動する
活動する
かつどうする

ṣvo̱lgere un'attività, e̱ssere attivo, operare(自)[av];darsi da fare




◇活動的
活動的
かつどうてき

attivo, ene̱rgico[(男)複-ci],dina̱mico[(男)複-ci],intraprendente


¶経済[生産]活動|attività econo̱miche [produttive]


¶活動的な男|uomo 「d'azione [dina̱mico/attivo]


¶世界平和のために活動する|adoperarsi [impegnarsi] per la pace mondiale




◎活動家
活動家
かつどうか

(政治的)militante(男)(女),attivista(男)(女)[(男)複-i];(組合の)sindacalista(男)(女)[(男)複-i




活動範囲
活動範囲
かつどうはんい

campo(男)[sfera(女)] d'azione




活動方針
活動方針
かつどうほうしん

li̱nea(女) di condotta, programma(男)[複-i




活動力
活動力
かつどうりょく

attività(女),dinamiṣmo(男),energia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む