流出

日本語の解説|流出とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

りゅうしゅつ
流出

fuoriuscita(女),deflusso(男)(▲いずれも物にも人にも用いる);(人材や資本などの海外への)fuga(女);(多数の人や資本などの)e̱ṣodo(男)



◇流出する
流出する
りゅうしゅつする

fuoriuscire(自)[es],defluire(自)[es];fuggire(自)[es


¶石油流出|fuoriuscita di petro̱lio


¶資本の流出|〘経〙fuga [e̱ṣodo] di capitali


¶頭脳流出|fuga di cervelli




◎流出車線
流出車線
りゅうしゅつしゃせん

corsia(女) di uscita


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む