流動

日本語の解説|流動とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

りゅうどう
流動

(流れ動くこと,変動)fluttuazione(女)



◇流動する
流動する
りゅうどうする

fluttuare(自)[av




◇流動的
流動的
りゅうどうてき

flu̱ido, fluttuante;(不安定な)insta̱bile


¶情勢はまだ流動的である.|La situazione è ancora flu̱ida.




◎流動資産
流動資産
りゅうどうしさん

〘経〙attività(女)[複]li̱quide, disponibilità(女)[複]correnti




流動資本
流動資本
りゅうどうしほん

capitale(男) circolante




流動食
流動食
りゅうどうしょく

alimento(男) li̱quido, dieta(女) li̱quida




流動性
流動性
りゅうどうせい

(情勢などの)fluidità(女)


¶国際流動性|liquidità internazionale


¶労働の流動性|mobilità del lavoro


¶非流動性|illiquidità




流動体
流動体
りゅうどうたい

〘物・化〙(気体・液体)flu̱ido(男);(液体)li̱quido(男)




流動点
流動点
りゅうどうてん

(流体力学)punto(男) di fuṣione




流動負債
流動負債
りゅうどうふさい

de̱bito(男) fluttuante




流動物
流動物
りゅうどうぶつ

(液体)li̱quido(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む