流石

日本語の解説|流石とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さすが
流石

1 (感心・納得する様子)


¶さすがは君だ,よくやった.|Hai dato prova una volta di più [Ecco un'azione degna] delle tue capacità.


¶さすがは大政治家と言われるだけのことはある.|Le sue qualità non fanno che confermare l'alta fama di statista che ha.


¶定職のない生活はさすがに苦しい.|La vita senza un lavoro fisso è innegabilmente diffi̱cile.


2 (さしもの…も)


¶社長に頼まれた以上,さすがに彼は断り切れなかったらしい.|Ave̱ndoglielo chiesto il presidente, come avrebbe potuto rifiutare di farlo.


¶明らかな不正に,さすがにおとなしい彼も怒った.|Con tutto che è di cara̱ttere mite non poté fare a meno di arrabbiarsi per la paleṣe ingiusti̱zia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む