浴びせる

日本語の解説|浴びせるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あびせる
浴びせる

1 (水などを掛ける)


¶頭から水を浴びせる|gettare dell'a̱cqua sulla testa di qlcu.


2 (非難・質問・砲弾などを投げかける)ricoprire, bombardare


¶矢継ぎ早に質問を浴びせる|bersagliare qlcu. di domande


¶悪口雑言を浴びせる|ricoprire di insulti


¶敵陣に砲火を浴びせる|far fuoco sul campo nemico/bombardare [cannoneggiare] il campo nemico


¶非難を浴びせる|ricoprire qlcu. di rimpro̱veri [di cri̱tiche]


¶罵声を浴びせる|coprire qlcu. di insulti [ingiu̱rie]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android