海岸

日本語の解説|海岸とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かいがん
海岸

riva(女) del mare;(浜辺)spia̱ggia(女)[複-ge],lido(男);(沿岸)litorale(男),costa(女)


¶海岸に打ち上げられる|e̱ssere gettato a riva [sulla sponda] dalle onde


¶海岸を散歩する|fare una passeggiata lungo la costa


¶鉄道が海岸に沿って走っている.|La ferrovia corre lungo il litorale.



◎海岸砂丘
海岸砂丘
かいがんさきゅう

duna(女) costiera




海岸線
海岸線
かいがんせん

costa(女),li̱nea(女) costiera [di costa]




海岸地方
海岸地方
かいがんちほう

litorale(男),regione(女) costiera




海岸通り
海岸通り
かいがんどおり

lungomare(男)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む