消耗

日本語の解説|消耗とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょうもう
消耗

(消費)consumo(男);(損耗,摩耗)uṣura(女),logoramento(男),logorio(男),deterioramento(男)



◇消耗する
消耗する
しょうもうする

consumare ql.co.; logorare [sciupare] ql.co.;(機械・健康などが)consumarsi, logorarsi, sciuparsi


¶体力を消耗する|logorarsi/consumarsi/sfibrarsi/eṣaurire [pe̱rdere] le pro̱prie energie




◎消耗戦
消耗戦
しょうもうせん

guerra(女) di logoramento




消耗品
消耗品
しょうもうひん

bene(男)[oggetto(男)] di consumo non dure̱vole


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む