デジタル大辞泉
「消耗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐もうセウ‥【消耗】
- 〘 名詞 〙 ( 「もう」は「耗」の慣用音。本来は「しょうこう」 )
- ① 使ってなくすこと。また、使ってなくなること。
- [初出の実例]「大失敗を為し多年貯蓄せし財産を過半消耗(セウモウ)せしが」(出典:花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉上)
- ② 体力・精神力などを使い果たすこと。また、戦力などを失うこと。
- [初出の実例]「其の精力、元気をいたく消耗(シャウモウ)さして」(出典:和蘭皿(1904)〈生田葵山〉糸の縺れ)
しょう‐こうセウカウ【消耗】
- 〘 名詞 〙 ( 「こう」は「耗」の漢音。「しょうごう」とも ) =しょうもう(消耗)〔漢語字類(1869)〕
- [初出の実例]「本年国内に消耗せる烟草の価は、一億三千五百二十万弗(ドル)」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
- 「ただ矛盾から出る一目的の消耗(セウカウ)と解釈してゐた」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉一一)
- [その他の文献]〔易経疏‐否卦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「消耗」の読み・字形・画数・意味
【消耗】しようもう(せうもう)・しようこう(せうかう)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 