深い

日本語の解説|深いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふかい
深い

1 (底までの隔たりが大きい)profondo⇒深さ


¶深い海|mare profondo


¶深い鍋|pe̱ntola alta


¶深い皿|piatto fondo


¶深く掘る|scavare in profondità


¶雪が深く積もった.|La neve è caduta in abbondanza.


¶この水は地の底深くから湧いている.|Quest'a̱cqua ṣgorga dalla profondità [dal profondo] della terra.


2 (奥までの距離が長い)


¶森の奥深く入り込む|addentrarsi nel profondo [nel fitto/nel folto] della foresta


¶深い傷|ferita profonda


3 (程度が大きい)


¶深い眠り|sonno profondo


¶欲の深い人|persona a̱vida


¶彫りの深い顔|viṣo dai lineamenti marcati


¶深く考える|pensare intensamente [a fondo]


¶我々は彼の死を深く悲しむ.|La sua morte ci rattrista profondamente.


4 (濃い)


¶深い緑|verde scuro [intenso]


¶霧が深い.|C'è una ne̱bbia densa [fitta].


5 (盛りとなる)


¶秋も深くなった.|È autunno inoltrato.


6 (関わりが強い)


¶深い仲|rapporto i̱ntimo [stretto]


¶あの2人は深い仲になった.|Quei due hanno raggiunto una profonda intimità.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む