混じる

日本語の解説|混じるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まじる
混じる・交じる

1 (混入する)e̱ssere mischiato [mescolato] con ql.co., mischiarsi [mescolarsi] con ql.co.;(とけ合う)amalgamarsi


¶彼にはイタリア人の血が混じっている.|Nelle sue vene scorre anche sa̱ngue italiano.


¶水と油は混じらない.|L'a̱cqua non si me̱scola con l'o̱lio.


2 (入り込む,紛れる)


¶新発売のカメラの中に不良品が混じっていた.|Fra le ma̱cchine fotogra̱fiche di u̱ltimo modello c'e̱rano alcuni eṣemplari difettosi.


¶彼の頭に白いものが混じってきた.|Comi̱nciano a spuntargli dei capelli bianchi.


3 (付き合う)mantenersi in contatto con [frequentare] qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む