混ぜる

日本語の解説|混ぜるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まぜる
混ぜる・交ぜる

1 (混ぜ合わせる)mescolare [mischiare] ql.co.;(かき混ぜる)agitare, ṣba̱ttere


¶小麦粉と砂糖を混ぜる|mescolare la farina con [e] lo zu̱cchero


¶酒に水を混ぜる|allungare il sakè con l'a̱cqua


¶容器の中の液体を混ぜる|agitare il li̱quido in un recipiente


2 (加える)


¶イタリア語で言えないときには英語を混ぜて話した.|Quando non sapevo come espri̱mermi in italiano, parlavo mescolando un po' d'inglese.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む