準じる

日本語の解説|準じるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じゅんじる
準じる

(準拠する)conformarsi a ql.co., seguire l'eṣe̱mpio di ql.co., modellarsi su ql.co., seguire ql.co.;(釣り合う)e̱ssere proporzionato a ql.co.



◇…に準じて
に準じて
にじゅんじて

proporzionatamente a ql.co., in proporzione a ql.co., secondo ql.co.


¶正会員に準じる扱いを受ける|rice̱vere lo stesso trattamento di un membro regolare


¶勤続年数に準じて退職金を支払う|pagare la liquidazione in proporzione agli anni di servi̱zio


¶以下これに準じる.|Questo si può applicare anche ai caṣi seguenti.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android