溶解

日本語の解説|溶解とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ようかい
溶解

scioglimento(男),dissoluzione(女);〘化〙soluzione(女)



◇溶解する
溶解する
ようかいする

(他のものを)scio̱gliere ql.co., disso̱lvere ql.co.;(自らが)scio̱gliersi, disso̱lversi


¶それは水に溶解する[しない].|È solu̱bile [insolu̱bile] in a̱cqua.




◎溶解度
溶解度
ようかいど

solubilità(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む