滾る

日本語の解説|滾るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たぎる
滾る

1 (煮え立つ)bollire(自)[av];(音を立てる)borbottare(自)[av


¶なべの湯がたぎっている.|L'a̱cqua sta bollendo nella pe̱ntola./La pe̱ntola sta borbottando.


2 (感情が沸き立つ)bollire, ribollire


¶復讐の思いがたぎった.|Fremevo [Ribollivo] dal deside̱rio di vendetta.


¶怒りで血がたぎるのを感じた.|Mi sentivo ribollire il sa̱ngue per la ra̱bbia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android