漂白

日本語の解説|漂白とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひょうはく
漂白

imbiancamento(男);(繊維の)cande̱ggio(男);(繊維・紙の)ṣbianca(女);(紙などの)imbianchimento(男);〘化〙decolorazione(女)



◇漂白する
漂白する
ひょうはくする

imbiancare; candeggiare, ṣbiancare; imbianchire; decolorare




◎漂白剤
漂白剤
ひょうはくざい

agente(男) ṣbiancante, ṣbiancante(男),candeggiante(男);(しみ抜き)candeggina(女);〘化〙(脱色剤)decolorante(男)




漂白処理
漂白処理
ひょうはくしょり

imbiancatura(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android