漠然

日本語の解説|漠然とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ばくぜん
漠然


◇漠然とした
漠然とした
ばくぜんとした

(ぼんやりした)vago[(男)複-ghi],oscuro;(あいまいな)ambi̱guo, confuṣo




◇漠然と
漠然と
ばくぜんと

vagamente;ambiguamente, confuṣamente


¶漠然とした答え|risposta ambi̱gua [vaga]


¶将来に漠然とした不安がある.|Ho un'a̱nsia indefini̱bile per il mio futuro.


¶それについては漠然とした印象しかない.|Ho solo una vaga impressione di ciò.


¶事情が漠然としかわからない.|Non conosco che vagamente la situazione.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む