漢方

日本語の解説|漢方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんぽう
漢方

(医学)medicina(女) cinese;(療法)terapia(女) cinese



◎漢方医
漢方医
かんぽうい

me̱dico(男)[複-ci] 「erborista[複-i]cinese [della scuola cinese]




漢方薬
漢方薬
かんぽうやく

(fa̱rmaco(男)[複-ci]fatto con) erbe(女)[複]medicinali cinesi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例