潔い

日本語の解説|潔いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いさぎよい
潔い

(勇敢な)coraggioso, prode, valoroso, ero̱ico[(男)複-ci];(正しい)i̱ntegro, retto, onesto;(男らしい)virile, forte, risoluto, cavalleresco[(男)複-schi],leale



◇潔く
潔く
いさぎよく

coraggiosamente, integramente, risolutamente


¶…を潔しとしない|vergognarsi [diṣdegnare] di+[不定詞]


¶潔い最期だった.|È stata una morte ero̱ica.


¶彼は人に助けを乞うのを潔しとしない.|È troppo orgoglioso per chie̱dere aiuto agli altri.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む