潔い

日本語の解説|潔いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いさぎよい
潔い

(勇敢な)coraggioso, prode, valoroso, ero̱ico[(男)複-ci];(正しい)i̱ntegro, retto, onesto;(男らしい)virile, forte, risoluto, cavalleresco[(男)複-schi],leale



◇潔く
潔く
いさぎよく

coraggiosamente, integramente, risolutamente


¶…を潔しとしない|vergognarsi [diṣdegnare] di+[不定詞]


¶潔い最期だった.|È stata una morte ero̱ica.


¶彼は人に助けを乞うのを潔しとしない.|È troppo orgoglioso per chie̱dere aiuto agli altri.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む