潜む

日本語の解説|潜むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひそむ
潜む

(隠れる)nasco̱ndersi, tenersi [restare] nascosto;(待ち伏せする)imboscarsi;(潜在する)e̱ssere latente, eṣi̱stere(自)[es]potenzialmente


¶この問題の底には何かが潜んでいる.|C'è qualcosa di losco in questa faccenda./Questa faccenda puzza.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む