潜る

日本語の解説|潜るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もぐる
潜る

1 (水中に)imme̱rgersi


¶この鳥は長時間水中に潜っていられる.|Quest'uccello è in grado di rimanere [stare] sott'a̱cqua a lungo.


¶車輪が泥に潜った.|Le ruote sono affondate nel fango.


2 (隠れる)


¶危険を感じて彼は地下に潜った.|Subodorato il peri̱colo, si è dato alla clandestinità.

くぐる
潜る

1 (下を通る)passare(自)[es]sotto [per] ql.co.;(間を通る)attraversare


2 (監視や規制を切り抜けていく)


¶法の網をくぐる|elu̱dere la legge/sottrarsi alla [sfuggire(自)[es]alle ma̱glie della] giusti̱zia


3 (水中を)imme̱rgersi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android