潤む

日本語の解説|潤むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うるむ
潤む

1 (湿り気をおびる)inumidirsi, annebbiarsi;(ぼんやりする)velarsi,offuscarsi;(霧がかかる)appannarsi


¶月が潤んで見える.|La luna appare offuscata.


2 (涙がにじむ)


¶目が涙で潤んでいた.|I suoi occhi si vela̱rono di la̱crime.


¶思わず目が潤んだ.|Senza acco̱rgermene mi sono venute le la̱crime agli occhi.


3 (涙声になる)


¶声を潤ませて|con voce lacrimosa [commossa]/con il pianto nella voce

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む