小学館 和伊中辞典 2版の解説
ひあそび
火遊び
1 (火で遊ぶこと)
¶火事は子供の火遊びが原因だった.|L'ince̱ndio è stato cauṣato da un fuoco acceso per gioco dai bambini.
2 (危険な遊びや企て)gioco(男)[複-chi]pericoloso;(情事)avventura(女) amorosa
¶火遊びをする|scherzare col fuoco
日本語の解説|火遊びとは
1 (火で遊ぶこと)
¶火事は子供の火遊びが原因だった.|L'ince̱ndio è stato cauṣato da un fuoco acceso per gioco dai bambini.
2 (危険な遊びや企て)gioco(男)[複-chi]pericoloso;(情事)avventura(女) amorosa
¶火遊びをする|scherzare col fuoco
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...