日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほのお

fiamma(女);(ぱっと燃え上がる)fiammata(女)


¶ごうごうと[ちょろちょろと]燃える炎|fiamme alte [tremolanti]


¶恋の炎|la fiamma dell'amore


¶炎を上げる|divampare(自)[es]/fiammeggiare(自)[av


¶台所から炎が上がった.|Dalla cucina si sono levate fiamme.


¶家は炎に包まれた.|La casa era in fiamme.


¶彼女は嫉妬の炎を燃やした.|Ardeva di gelosia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例