為る

日本語の解説|為るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

する
為る

1 【ある動作を行う】fare ql.co., effettuare ql.co., eṣeguire ql.co.


¶することがたくさんある.|Ho molto da fare.


¶何をしていいのかわからない.|Non so cosa fare.


¶一体君は何をしているんだ.|Cosa dia̱volo stai facendo?!


¶このうえ僕に何をしろというんだい.|Cosa vuoi ancora da me?!


¶彼のすることなすことが気に入らない.|Non mi piace niente di tutto quello che fa.


¶サッカーをしよう.|Giochiamo a ca̱lcio!


¶彼はあくびばかりしている.|Non fa che ṣbadigliare.


¶くしゃみをする|starnutire(自)[av


¶下痢をする|avere la diarrea


¶出かけようとしていると電話がかかってきた.|Pro̱prio quando stavo per uscire, è arrivata una telefonata.


¶彼は睡眼薬を飲んで死のうとした.|Ha tentato di ucci̱dersi ingerendo dei sonni̱feri.


¶病人は何か言いたそうにしている.|Sembra che il malato stia cercando di dire qualcosa.


2 【ある状態にする】


¶ドルをユーロにする|cambiare [convertire] do̱llari in e̱uro


¶この子を医者にしようと思っています.|Sto pensando di fare di questo ragazzo un me̱dico.


¶君を必ず幸せにしてみせる.|Ti farò felice, è una promessa.


¶ソファをベッドにして眠った.|Ho dormito uṣando il divano come letto.


3 【みなす,示す】


¶〈人〉を敵とする|considerare qlcu. come un 「nemico [rivale]


¶細長い形をしている|avere una forma allungata


¶あなたの車はどんな色をしていますか.|Di che colore è la sua ma̱cchina?


4 【職業・役割を務める】


¶医者をしている|fare il me̱dico/praticare la medicina


¶商売をする|fare il [(女性)la] commerciante/occuparsi di [eṣercitare il] comme̱rcio


¶ハムレット役をする|recitare la [nella] parte di Amleto


¶彼は本屋をしている.|Fa il libra̱io./Ha una libreria.


¶大きくなったら何をしたいの.|Che lavoro vorresti fare da grande?


5 【身に付ける】me̱ttersi [(付けている)portare] ql.co.


¶いつもいい身なりをしている.|Si veste sempre bene.


¶彼はマスク[手袋]をしていた.|Portava una mascherina [i guanti].


6 【自然現象やある状態が生じる】


¶稲光がする.|Fu̱lmina.


¶雷鳴がする.|Tuona.


¶寒気がする|avere [sentire] dei bri̱vidi di freddo


¶頭痛がする|avere mal di testa


¶いいにおいがする.|Si sente un buo̱n odore./C'è un buo̱n profumo.


7 【時間の経過を示す】


¶あと20分もすれば来るだろう.|Penso che dovrebbe arrivare tra una ventina di minuti.


¶私は2週間もするとすっかり立ち直った.|Mi sono completamente ripreso in due settimane.


¶買って1週間もしないのにもう壊れた.|L'ho comprato da nemmeno una settimana e si è già rotto.


8 【金額を表す】costare(自)[es];(価値がある)valere(自)[es, av


¶その靴はいくらしたの.|Quanto sono costate quelle scarpe?


¶日本で買えば100万円はします.|Compra̱ndolo in Giappone, costerebbe [si spenderebbe] almeno un milione di yen.


¶この絵は1億円以上した.|Questo quadro è valso più di 100 milioni.


9 【「名詞+にする」,「動詞+ことにする」の形で,意志を表す】deci̱dere ql.co. [di+[不定詞]], proporsi di+[不定詞]


¶出発はあさってにしよう.|Fissiamo [Stabiliamo] la partenza per [a] dopodomani.


¶「君は何にする」「僕はコーヒーにする」|“Cosa prendi?”“Io prendo un caffè.”


¶彼女と結婚することにした.|Ho deciṣo di spoṣarla.


¶僕は知らないことにする.|Farò finta di non saperlo.


¶何も聞かなかったことにしてくれ.|Fai come non avessi sentito!


10 【「…はする」「…もする」の形で,動作を強調する】


¶ヨーロッパへ行きはするがイタリアには行けない.|In Europa ci vado, ma non potrò andare in Ita̱lia.


¶彼は本を開きもしなかった.|Non ha nemmeno aperto il libro.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android