無くす

日本語の解説|無くすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なくす
無くす

1 (除去する)eliminare ql.co.;(廃止する)abolire [abrogare/soppri̱mere] ql.co.;(終わらせる)metter fine a ql.co.


¶特権をなくす|soppri̱mere un privile̱gio


¶世界から戦争をなくす|liberare il mondo dalle guerre


¶交通事故をなくす|metter fine agli incidenti stradali


¶こんな法律はなくしたほうがいい.|Dovre̱bbero abolire una legge si̱mile.


2 (失う)pe̱rdere ql.co.;(紛失する)ṣmarrire ql.co.


¶鍵をなくす|pe̱rdere [ṣmarrire] le chiavi


¶バスの中で財布をなくした.|In a̱utobus ho perso il borsellino.


¶よく物をなくす人だね.|Ma tu perdi sempre qualche cosa!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android