無実

日本語の解説|無実とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むじつ
無実

1 innocenza(女)



◇無実の
無実の
むじつの

(潔白な)innocente, non colpe̱vole


¶無実の罪|accuṣa infondata


¶無実の罪を着せられる|e̱ssere accuṣato ingiustamente


¶無実を訴える|(自分の)protestare la pro̱priainnocenza


¶無実を申し立てる|dichiararsi innocente


¶無実を証明する|provare l'innocenza ≪の di≫



2 (実質がないこと)



◇無実な
無実な
むじつな

privo di sostanza, vuoto


¶規則と言っても有名無実だ|Sarà anche una re̱gola, ma è una re̱gola vuota.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android