無心

日本語の解説|無心とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むしん
無心

1 (夢中になって)


¶少女は無心に絵を描いていた.|La bambina era tutta assorta a disegnare.


2 (ねだること)



◇無心する
無心する
むしんする

richie̱dere [chie̱dere] ql.co. a qlcu.


¶金を無心する|chie̱dere soldi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む