無念

日本語の解説|無念とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むねん
無念

(残念)rincrescimento(男),ramma̱rico(男)[複-chi];(悔しさ)dispiacere(男),contrarietà(女)


¶無念の涙|la̱crime amare


¶無念を晴らす|vendicarsi di ql.co. [qlcu.]


¶彼らは無念にもその試合に負けた.|Con loro grande amarezza hanno perso quella partita.



◎無念無想
無念無想
むねんむそう

(何も考えないこと)




◇無念無想の
無念無想の
むねんむそうの

li̱bero dai pensieri


¶無念無想である|e̱ssere li̱bero da ogni pensiero


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む