無意識

日本語の解説|無意識とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むいしき
無意識

〘心〙inco̱nscio(男)[複-sci];(無自覚)inconsapevolezza(女);(潜在意識)subco̱nscio(男)[複-sci



◇無意識の
無意識の
むいしきの

inco̱nscio[(男)複-sci;(女)複-sce];inconsape̱vole;(意志によらない)involonta̱rio[(男)複-i];(本能的)istintivo




◇無意識に
無意識に
むいしきに

inconsciamente; inconsapevolmente; involontariamente; istintivamente


¶無意識の動作|movimento involonta̱rio


¶無意識に彼に悪いことを言ってしまった.|Senza acco̱rgermene gli ho detto qualcosa che l'ha ferito.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android