小学館 和伊中辞典 2版の解説
ぶざま
無様・不様
(醜い)brutto;(不格好な)ṣgraziato, goffo;(見苦しい)impreṣenta̱bile
¶ぶざまに転ぶ|cadere ṣgraziatamente [goffamente]
¶彼はぶざまな負け方をした.|(まったく相手にならない)Ha subito una brutta sconfitta [(恥ずべき)una sconfitta vergognosa].
日本語の解説|無様とは
(醜い)brutto;(不格好な)ṣgraziato, goffo;(見苦しい)impreṣenta̱bile
¶ぶざまに転ぶ|cadere ṣgraziatamente [goffamente]
¶彼はぶざまな負け方をした.|(まったく相手にならない)Ha subito una brutta sconfitta [(恥ずべき)una sconfitta vergognosa].
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...