無茶

日本語の解説|無茶とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むちゃ
無茶


◇無茶な
無茶な
むちゃな

(筋の通らない)assurdo, insensato, irragione̱vole;(度を越した)stravagante, eccessivo, eṣagerato


¶無茶だ.|È assurdo [pazzesco]!


¶君は無茶を言っている.|Stai dicendo delle sciocchezze./Ma sei matto?!


¶無茶な飲み方をする|bere senza moderazione


¶無茶をする|(無鉄砲)agire precipitosamente [avventatamente]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む