焦がす

日本語の解説|焦がすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こがす
焦がす

1 (焼いて)bruciare ql.co.;〘料〙(焦げ目をつける)far dorare ql.co.


¶タバコの火でズボンを焦がした.|Mi sono bruciato i pantaloni con la sigaretta.


¶炎は天を焦がした.|Le fiamme illumina̱rono il cielo.


2 (心を苦しめ悩ます)


¶その少女は彼を思って胸を焦がしている.|Quella ragazza sta ardendo d'amore per lui.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む