焦がす

日本語の解説|焦がすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こがす
焦がす

1 (焼いて)bruciare ql.co.;〘料〙(焦げ目をつける)far dorare ql.co.


¶タバコの火でズボンを焦がした.|Mi sono bruciato i pantaloni con la sigaretta.


¶炎は天を焦がした.|Le fiamme illumina̱rono il cielo.


2 (心を苦しめ悩ます)


¶その少女は彼を思って胸を焦がしている.|Quella ragazza sta ardendo d'amore per lui.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む