焼き

日本語の解説|焼きとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やき
焼き

¶焼きのよい陶器の皿|piatto di cera̱mica di buona cottura


¶焼きのよい刀|spada di buona tempra/spada ben temprata


¶有田焼|porcellana di Arita



慣用焼きが回る

¶彼もとうとう焼きが回ってきた.|Anche lui ha perso la tempra di una volta.




焼きを入れる

dare una (buona) lezione a qlcu., fare capire ql.co. a qlcu. una volta per tutte


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む