煙草

日本語の解説|煙草とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

タバコ
煙草

〔ポtabaco〕tabacco(男)[複-chi];(植物)tabacco(男);(紙巻)sigaretta(女);(葉巻)si̱garo(男);(刻み)trinciato(男),tabacco(男) da pipa


¶嗅ぎ[噛み]タバコ|tabacco da fiuto [da masticare]


¶タバコ1箱|un pacchetto di sigarette


¶タバコを吸う|fumare una sigaretta


¶寝タバコ,くわえタバコ|⇒見出し語参照12


¶タバコに火をつける|acce̱ndere una sigaretta


¶タバコをやめる|ṣme̱ttere di fumare


¶「タバコをいかがですか」「いいえ,結構です.私は吸いません」|“Vuole una sigaretta?” “No, gra̱zie, non fumo.”


¶タバコの火を貸してください.|Mi fa acce̱ndere, per favore?



◎タバコ入れ
タバコ入れ
たばこいれ

portasigarette(男)[無変]




タバコ代
タバコ代
たばこだい

¶タバコ代もばかにならない.|La spesa per le sigarette non è trascura̱bile.




タバコ盆
タバコ盆
たばこぼん

portasigarette(男)[無変]da ta̱volo




タバコ屋
タバコ屋
たばこや

(人)tabacca̱io(男)[(女)-ia;(男)複-i];(店)tabaccheria(女),rive̱ndita(女) di tabacchi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android