煩わす

日本語の解説|煩わすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わずらわす
煩わす

1 (悩ませる)


¶…のことで心を煩わせる|preoccuparsi di [per] qlcu. [ql.co.]/stare in pensiero per ql.co. [qlcu.]/e̱ssere in pena per qlcu. [ql.co.]


2 (面倒をかける)disturbare [scomodare] qlcu.


¶就職のことでお手を煩わせてもよろしいですか.|Le sarei molto grato se mi aiutasse a trovare un lavoro.


¶お手を煩わせて申しわけありませんでした.|Mi scuṣi [La ringra̱zio] per il disturbo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む