熱する

日本語の解説|熱するとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ねっする
熱する

1 (熱くする)riscaldare ql.co.; scaldare ql.co. ;(熱くなる)riscaldarsi; scaldarsi, diventare(自)[es]caldo



◇熱した
熱した
ねっした

caldo; riscaldato



2 (興奮する)scaldarsi, eccitarsi, infervorarsi;(熱中する)appassionarsi


¶熱しやすい人|(怒りっぽい)persona eccita̱bile/una testa calda


¶彼は熱しやすく冷めやすい.|I suoi entuṣiaṣmi du̱rano poco./Lui si scalda e si raffredda con la stessa facilità.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む