爽やか

日本語の解説|爽やかとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さわやか
爽やか


◇さわやかな
さわやかな

fresco[(男)複-schi];(風などが心地よい)rinfrescante, refrigerante;(弁舌が)eloquente, brillante


¶さわやかな風が吹いている.|So̱ffia una brezza piace̱vole [rinfrescante].


¶シャワーを浴びてさわやかな気分になった.|Dopo una do̱ccia mi sento 「fresco e riposato [fresco come una roṣa].


¶彼は弁舌さわやかにまくし立てた.|Ha parlato con grande capacità e appropriatezza.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む