片付く

日本語の解説|片付くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かたづく
片付く

1 (整理整頓される)ritornare in o̱rdine


¶部屋はかたづいている.|La stanza è in o̱rdine./La stanza è stata riordinata.


2 (物事が解決する)e̱ssere sistemato [completato], riso̱lversi


¶仕事はすっかりかたづいた.|Il lavoro è stato del tutto ṣbrigato.


¶借金がかたづいた.|Il de̱bito è stato pagato [liquidato/saldato].


3 (子供が結婚する)


¶娘がやっと3人ともかたづいた.|Finalmente le nostre tre fi̱glie si sono 「sistemate [accasate].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む