物の

日本語の解説|物のとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ものの-
物の

1 (わずか)solo


¶ものの1分もすれば|(al ma̱ssimo) fra un minuto


¶ものの100メートルも歩かないうちに雨が降ってきた.|Non avevo camminato nemmeno (per) 100 metri quando si è messo a pio̱vere.


¶息子はものの5分と勉強しない.|Mio fi̱glio stu̱dia sì e no ci̱nque minuti.


¶ものの3日もしないうちにまたタバコを吸い出した.|Ha ricominciato a fumare dopo neanche tre giorni (di astinenza).


2 (非常に)


¶ものの見事に成功[失敗]した.|È riuscito meravigliosamente [fallito clamorosamente].


¶私はものの見事に負けた.|Ho subito una completa [solenne] sconfitta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む