デジタル大辞泉
「物の」の意味・読み・例文・類語
もの‐の【物の】
[連体]数を表す語の上に付けて、それがほんのわずかであることを表す。たかだか。せいぜい。「物の三人もいれば十分だ」「物の数分で着く」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もの‐の【物の】
- 〘 連体詞 〙 数を表わす語の上に付けて、それがほんのわずかで、取るに足りないくらいのものであることを表わす語。せいぜい。
- [初出の実例]「物(モノ)の一時(ひととき)経たぬ間に」(出典:門三味線(1895)〈斎藤緑雨〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 